総参謀部偵察局

총참모부 정찰국

◆偵察局長金大植上将

◆偵察局副局長장봉림中将

偵察局長金大植上将 副局長チャン・ボンリム中将 北朝鮮の特殊部隊と言えば、一般に特殊8軍団を連想する。特殊8軍団、もう少し正確に言えば、軽歩教導指導局傘下の各部隊が北朝鮮特殊部隊の主流であることは間違いない。これに反して、北朝鮮の偵察局は、基本的に軍事情報機関である。しかし、北朝鮮の特殊戦戦力において、偵察局が 占める比重もまた甘くない。その国の軍事情報機関でも、その下部組織として、要人拉致、要人暗殺、機密文書奪取、高度の戦略的謀略工作、核心戦略施設爆破、間諜任務、核心戦略施設偵察等を遂行する工作機関を 置いている。このような任務は、特殊戦中において最も難しい分野であるため、軍事情報機関には、当然このような特殊作戦を遂行する別途の特殊部隊を置いている。米軍の場合でも、各軍軍事情報機関隷下に別途の特殊部隊を置いている。 俗に言う韓国のHIDも、軍事情報機関隷下の特殊部隊だった。その上、世界で最も狂的に特殊戦戦力強化に没頭している北朝鮮において、偵察局隷下に強力な特殊部隊を置くのは、余りに当然である (写真は、左から金大植、장봉림)。

 偵察局は、軽歩教導指導局に比べれば、別に知られていない部署だが、1996年の강릉武装共匪事件で注目を受けることになった。 過去に遡れば、1982年のアウンサン廟爆破事件も、偵察局要員の所為と知られている。これのみならず、前方一帯のDMZを強行突破して浸透する武装共匪中、相当数が偵察局要員である。偵察局は、人民武力部所属と知られることもあるが、人民武力部直属局ではなく、人民武力部(現在の人民武力省)隷下の総参謀部の一部署である。軽歩教導指導局も総参謀部直轄で、偵察局も総参謀部直轄 なので、両部署の位相が似ていると錯覚しやすいのだろう。しかし、偵察局は、作戦局と共に総参謀部の双璧を成す核心部署で、軽歩教導指導局は、軍団級部隊程度の位置を有する一個の兵科司令部(Branch Command)に過ぎない。更に言えば、偵察局が軽歩教導指導局に比べて、圧倒的な優位にある。

 偵察局がいかなる部署なのかもう少し正確に理解するために、韓国軍と比較をしてみる。偵察局が労働党所属だという等、人民武力部直属局という等の出鱈目報道は、はなから言及する価値がない。比較的正確なものは、北朝鮮の偵察局が韓国の情報司令部と似た部署だと報道したものである。これも、事実正確な報道ではない。北朝鮮の偵察局は、韓国の国防情報本部、合同参謀本部情報参謀本部、国軍情報司令部、国防部○○○○部隊を全て合わせたものだと言える。北朝鮮の偵察局が韓国軍の5大軍事情報担当部署及び部隊中の4個を合わせたもので、以上4個部署が過去一時、韓国軍において全て中将級が補職される席だった点を考慮すれば、偵察局がどの程度のパワーを持った機関なのか推測が可能であろう。 ソ連のGRUが正にソ連参謀本部情報総局(General Staff's Main Intelligence)のロシア語略字である。更に言えば、北朝鮮総参謀部偵察局が正に北朝鮮のGRUということである。諜報と情報系統において、GRUの名声は、 強いて説明しなくても分かるであろう。

 元来、処長は大佐級だったが、最近少将級に格上げされたという説がある。偵察局は、計8個部(又は処)で構成されているが、現在の正確な編成は未詳で、概ね次のような8個部署を持っているようである。

bullet

政治処

bullet

情報処

bullet

特殊処

bullet

技術処(ラジオ)

bullet

訓練計画処

bullet

民警処

bullet

海上処

bullet

写真参謀処

 技術処は、SIGINT部署として広範囲に韓国軍の軍事通信情報を収集している。北朝鮮は、先端装備の不足により人的情報(HUMINT)収集に主として依存しているが、他の情報収集手段を放棄しているのではない。96年まで、北朝鮮は、ロシアの諜報衛星写真を金で定期的に入手したといい、比較的容易な通信監聴等は、自主的に遂行している。偵察局所属として、外国語教育機関である鴨緑江大学も運営している。偵察局は、朝鮮戦争当時から存在した部署だが、現在までも、朝鮮戦争当時の偵察局秘密工作に対して公開されたことがない。8師団に対する虚偽後退命令等、韓国が 受けた多くの欺瞞作戦の背後が正に偵察局である可能性がある。

 91年の湾岸戦争当時、総参謀部偵察局は、米国のイラク攻撃開始24時間前に攻撃を正確に予測したことがあるという(大韓毎日新聞99年3月23日付)。

 国情院ホームページの北朝鮮主要人物人名録によれば、現偵察局副局長は、장봉림だという。장봉림は、過去祖平統副委員長を経た経歴がある。祖国平和統一委員会副委員長が偵察局副委員長に任命されたのは、祖国平和統一委員会も北朝鮮の工作機関であることを克明に見せている例だと言える。

上へ 総参謀部偵察局 総参謀部偵察局所属偵察部隊 潜水艦利用東海岸浸透武装共匪事件

最終更新日:2003/03/18

楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] ECナビでポインと Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!


無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 解約手数料0円【あしたでんき】 海外旅行保険が無料! 海外ホテル